平素は、大変お世話になっております。
私ども、神社・仏閣サッシを手掛けて約35年が経過致しました。
この間皆様方に御愛顧いただき、今日では、全国各地より御注文を頂くようになりました。
これも皆様方のおかげであると社員一同大変感謝致しております。
この度、ホ−ムペ−ジを作成致しました。
今後の設計、施工等で何か御参考になれば幸かと考えております。
フロント装飾サッシ、アルミ室内建具も製作致しています。
住宅リフォ--ム、メンテナンス(鍵の取替、硝子修理等)防犯設備もやっています。
今後とも、なおいっそう開発に精進し、皆様に御満足いただける製品を手がける様に努力いましすので、
何卒ご支援の程よろしくお願い致します。



社名
 (株)友原アルミ工業

所在地 :福岡県直方市下境物蒔3328−1

 TEL:  (0949)-22−1793
 FAX:  (0949)-22−1753

製造販売品目

 ・神社・仏閣専用サッシ製造販売
 ・室内障子製造販売
 ・ビル・店舗・住宅用サッシ製造販売
 ・ガ−デン・エクステリア工事一式
 ・シャッタ−工事一式


概要
資本金   1000万円
敷地面積  1,586u
工場       753u
事務所       61u
従業員数       9名




航空写真
会社紹介

当社は、福岡県直方市下境に位置しています。
直方市は、古くは炭鉱の町で栄えていました。
近くには一級河川遠賀川が流れ、会社の窓からは、いつも福知山が望めます。環境は、申し分ないところです。
従業員数は9名と小さな会社ですが、神社・仏閣サッシを中心に全国展開を行っています。

事務所窓からの福知山

会社沿革



昭和20年 10月    友原建具製作所 発足
昭和38年 4月   アルミサッシ(住宅用)販売開始
昭和43年 4月   フロント、店舗サッシ製造、販売開始
昭和46年 6月   第1回福岡県建具技術展、県知事賞受賞
昭和48年 3月   ビルサッシ製造販売
昭和53年 4月   神社・仏閣専用サッシ 70見込み 製造・販売
昭和54年 6月   アルミ室内建具製造販売
昭和58年 6月   法人蒲F原アルミ工業 社名変更
  同  上      福岡県知事許可 (般-58) 20884号
昭和59年 4月   アルミ灯ろう・庭園灯 製造販売
平成 1年 4月   神社・仏閣専用サッシ 105見込み 製造・販売
平成 5年 4月   105見込み 浮格子に25見付格子加える。
平成 8年 4月   105位込み 浮格子に30見付格子加える。
平成10年 4月   フロント装飾サッシ製造・販売
平成13年 4月   105見込みに3本レ−ル加える